地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

アマゾン守る試み窮地 生物の宝庫に眠る大油田

11月 5th, 2011 | Posted by nanohana in 3 利権・推進派・御用学者 | 7 海外 | 8 自然

朝日新聞 2011.11.5

森では12種類のサルが確認されている。まるで手招きするかのようなしぐさを見せるサル。ガイドによるとカプチンモンキーの子どもだという=ヤスニ国立公園

午後3時、気温24度。アマゾン最上流部の熱帯雨林は、意外にも涼しい。

エクアドル東部、ペルーとの国境に広がるヤスニ国立公園には陸路では行けない。文明との接触を避けて暮らす先住民がいる森。キトの東約160キロのコカからナポ川をボートで2時間、公園の入り口からは手こぎのカヌーに乗り換える。

サルの群れが現れ、カヌーと距離を保ちながら木を飛び移る。ガイドが「カプチンモンキーだ」と叫ぶ。森で確認された12種のサルで最も賢いという。

赤道直下、西に標高5千メートル超のアンデス山脈を仰ぐ森は生物の宝庫。少なくとも約200種の哺乳類、鳥類約600種、爬虫類(はちゅうるい)約120種、両生類約150種、樹木2700種が青森県ほどの広さに存在すると、米科学誌で報告された。

キト・サンフランシスコ大のデビッド・ロモ教授(生態学)は「地球でこれほど多くの生物が集中する地域はここだけ。それだけに微妙な変化でも生態系は崩れる」と指摘する。

だが、この森には人間を魅了するもう一つのものがある。石油だ。公園内のイシュピンゴ・タンボコチャ・ティプティニ(ITT)地区の地下にはエクアドルの石油埋蔵量の約2割を占める大油田が眠っている。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます
朝日新聞

 

You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

Bad Behavior has blocked 2766 access attempts in the last 7 days.