校庭利用の基準「20ミリシーベルト」撤廃へ
8月 25th, 2011 | Posted by in 1 体への影響と防御 | 1 子供たちを守ろう | 1 放射能汚染 | 1 福島を救え | 3 政府の方針と対応文科省が、悪評の高い校庭利用の基準「20ミリシーベルト」を撤廃する方針のようですが、記事を読む限り撤廃して新たにどのような基準にするのか意味不明です。中途半端で責任がさらに曖昧になるような印象を受けます。学校の放射線防護の取り組みに、新たな混乱をもたらさないか危惧されます。
校庭利用の基準「20ミリシーベルト」撤廃へ
(朝日新聞 8月25日)
学校の校庭利用をめぐる放射線量基準について、文部科学省はこれまで示してきた「年間20ミリシーベルト」の目安を撤廃する方針を固めた。基準を定めた今年4月と比べて線量が大幅に減ったため。児童生徒が学校活動全体で受ける線量を年間1ミリシーベルト以下に抑えるとの目標は維持するという。
目標達成のため、学校で毎時1マイクロシーベルトを測定した場合は除染が必要との考えを示す予定で、26日にも福島県に通知を出す。ただし、校庭利用の制限基準とはしないという。
東京電力福島第一原発の事故を受け、文科省は4月、福島県内の学校で毎時3.8マイクロシーベルト以上が校庭で測定された場合、校庭の利用を制限すべきだとの暫定基準を示した。子どもが年間に受ける放射線量が20ミリシーベルトに達しないよう設定された値だったが、保護者らから「上限20ミリシーベルトは高すぎる」との批判が相次いでいた。
You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.