牛のえさに使われて汚染を広げている稲わらですが、その数値は1キログラムあたり数万~数十万ベクレルと恐ろしい高さです。
稲わらの場合は水分量を補正するようですが(5分の1くらいになる?)それにしてもこれまで報告されてきた野菜類などの汚染度が数千ベクレル止まりだったことを考えるとそのギャップに疑問がわきます。稲わらが特別汚染されやすいのでしょうか?それとも、野菜は検査前におもいきり洗ったから数値が下がっただけなのか?だとすれば洗ってない野菜はこの桁数の汚染度なのか? それともやっぱり調べてなかったから出てないだけなのか?
・・・・・・・・???
わらがこんなに高く汚染された地域の他の作物はホントに大丈夫なのでしょうか?稲はどうなのでしょう。
それに何より、これほどの汚染地域に住む人たちは大丈夫なのでしょうか?
稲わらのセシウム汚染
いずれも1キログラム当たり
福島県
南相馬市 7万5000ベクレル
郡山市 50万ベクレル
相馬市 12万3千ベクレル
喜多方市 3万9千ベクレル
浅川町 9万7000ベクレル
宮城県大崎市 1万7600ベクレル
宮城県登米市 3647ベクレル
You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.