地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

セシウム汚染、魚種で差 広島大「長期監視」指摘

1月 20th, 2012 | Posted by nanohana in 1 放射能汚染 | 1 食品

47NEWS 2012.1.19

 淡水魚で体内の放射性セシウムの濃度が最大になるまでの日数は、魚を捕食する大型魚では、プランクトンを食べる小型魚よりも平均で約230日遅くなるとの結果を広島大の土居秀幸特任講師(生態学)のグループがまとめ、19日付の米科学誌プロスワン電子版に発表した。

 1986年のチェルノブイリ原発事故以降、旧ソ連と欧州の湖沼、河川で実施された長期観測や実験データを解析した。

 土居特任講師は「魚によっては濃度がピークを迎えるまで1年以上、半減までに10年以上かかった例もあった。東京電力福島第1原発事故による影響も、年単位の長期的なモニタリングが不可欠だ」と指摘。
2012/01/19 08:40 【共同通信】

この記事は 47NEWS

 

You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

Bad Behavior has blocked 160371 access attempts in the last 7 days.