地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

がれき移動と焼却の是非についての論点

1月 9th, 2012 | Posted by nanohana in 4 核廃棄物 がれき 汚泥

togetter 2012.1.6

この問題では『がれき』を、「津波がれき(早川由紀夫先生が命名)」と、低汚染地域でも問題となる「放射能ゴミ」と分けて考える必要があるようです。後半 に西岡さんのTw、環境省委員会資料、サリー処理水から検出されたトリチウム(小出先生の測定研究、山崎さんのまとめ)、陸前高田市長の提案、森口先生と の対話、バグフィルタ破損事故(2件)や灰溶融炉爆発事故(4件)のまとめ、などを補足しています。
by Todaidon

まとめ

  • Todaidon
    ①がれき移動と焼却の是非についての論点を整理してみました。(1)がれき移動の必要性について:東北より汚染度が低い西日本(大阪や四国・九州)まで拡大しなければならないほど膨大な量なのか?がれきの積算量と処理日程、代替案(移転などで当分放置してよいかどうか)の詳細が不明。
  • Todaidon
    ② (2)放射線や感染症対策では、「隔離・封じ込め」が原則ですが今回のように広範囲汚染でやむを得ない場合は「低汚染☞高汚染」への移動を行うことは妥当と思います。その場合、津波がれきの汚染度はどの地域までなら低汚染といえるのか。仮に東京はOKとして大阪、四国、九州、沖縄はどうか?
  • Todaidon
    ③ (3)小出先生は、東北の瓦礫を全国の ゴミ焼却場で処理することは基本的に賛成だが、放射能が出ないような装置を取り付けることが条件と仰っていました。これについて、バグフィルタを取り付け れば理論上はセシウム137が99.9%吸着できるから問題ないとする行政の判断は妥当かどうか?
  • Todaidon
    ④ (3)については原子力の素人なりに調べてみましたが、セシウムを出さないようにするには原発なみの処理装置、特に福一でさえ取り付けていなかった水槽フィルタや汚染水処理装置(サリー)も必要で、それでも園田政務官が飲まれた水のように、米国基準の数倍のトリチウムが含まれるようです。
  • Todaidon
    ⑤ このことに関しては環境庁の諮問委員会の議事録(99.9%は第一回に資料として言及されているがエビデンスが弱く、その後の会で否定的な意見も委員から出ている)と、スウェーデンの原子力発電所の処理について紹介したページを参考にしました。http://t.co/OE0STksp
  • Todaidon
    ⑥ (4)放射能汚染対策に対してこれまでの行政に対する不信があり、津波がれきだけでなく、どさくさに紛れて高濃度汚染地域のがれきも混ぜられて来るのではないかという住民の不安☞これに関しては信頼がなければどうしようもないのですが、情報公開をしながら行うことが重要と思われます。
  • Todaidon
    ⑦ そもそも放射能を含むがれきの焼却については、東北などの被災地域に限らず日本のどの地域でも問題と なるはずですが、報道ではバグフィルタを付ければ問題ないというような情報が繰り返されるだけで、水槽フィルタや汚染水処理までの装置を整備する話は聞い たことがありません。現状でバグフィルタ
  • Todaidon
    ⑧ (続き)さえ設置していない地方のゴミ処理場は、どのくらいの量のセシウムや他の放射性同位元素が排出されているかについても情報が必要と思われます。(5)以下、私見ですが、私はがれきの移動と焼却について、西日本までの移動はNG、東北と関東を中心に、低濃度汚染☞高濃度汚染の移動と
  • Todaidon
    ⑨ (続き)いうことが確認された地域に限定して、広義の封じ込めとしてがれきの処理を行うことがよいと思います。それにはスウェーデンの原発なみの処理装置も必要。日本はトリチウムの基準が米国に比べて緩いようですが、トリチウムも日本の基準内で処理できるかもしれません。以上です。
  • yumeyumemixi
    各行政が、バグフィルタをつけてくれるとも思えませんともおっしゃっていましたよね(T_T)
  • Todaidon
    全国のゴミ処理場で、バグフィルタなど処理機能を明示したまとめやマップがあればご教示ください。
  • Todaidon
    ⑩余談ですが、大阪へのがれき移動と処理に関して、私は西日本への移動は直感的にNGと思いましたので橋 下市長と松井知事あてにメンションしましたが、そのTwは今までの中で最も多くRTされています^^;。ただ処理工程のサイエンスを深く考えなかった反省 があり、論点をまとめた次第です
  • nishioka_taka
    フィルターの件、保安院・ERC広報に質問。以下回答要旨 ①原発内では放射性ヨウ素を吸着・集塵するためにチャコールフィルターとHEPAフィルターを併用している ②セシウムは、通常は原子炉外および外部に放出されないので対応するフィルターは設置していない(続く
  • nishioka_taka
    続き)③【焼却炉について】セシウムを除去・吸着するには、現状ではフィルターでは無理。水溶性である特徴を利用してSARRYなどのシステムでゼオライトに吸着するしかない。(続く
  • nishioka_taka
    続き)④焼却炉のフィルターについては確認しないとわからない。ただ、一般的には、セシウムはバグフィルターでは除去できないと思われる。⑤ここから保安院との会話で得た私の解説→セシウムは水と混ぜてゼオライトに吸着させるのが現在の回収方法。バグフィルターでは(続
  • nishioka_taka
    ⑤の続き)バグフィルターでは一部は集塵できても、残りは放出される可能性が高い。ただし、焼却炉にSARRYのような化学処理(水溶処理とゼオライト吸着)すれば、相応量が除去(吸着)できる ■不十分かも知れませんが、以上が保安院への電話取材の結果です。
  • Todaidon
    補遺資料①環境省第1回災害廃棄物安全評価検討会 日議事要旨キ大迫委員から災害廃棄物の放射能レベルの把握と適正処理確保における論点について説明があり、セシウムの挙動に関してバグフィルターでは高い集塵効率が期待されることが指摘された。http://t.co/3lM87X8O
  • Todaidon
    補遺②※第1回資料42ページ:バグフィルター:粒子径によらずほぼ100%(の集塵効率がある)と記載されているhttp://t.co/Kne4PZoh
  • Todaidon
    補遺③第3回議事録要旨ク 放射性物質を含む廃棄物の焼却に関する知見が少ないことを踏まえる必要があり、焼却については集じん機だけでなく排ガス処理装置全体で評価すべきことからバグフィルターの他に排ガス吸着能力を有している施設が必要との指摘http://t.co/KhmBheN0
  • futofutomomo
    ナノ直径粒子もバグフィルタが集塵?ですか・・・静電気でも使うんでしょうかね。
  • Todaidon
    Togetter で紹介したhttp://t.co/gztp9IAA の最後のページには電気集塵機と書かれています。妥当性はわかりませんので詳しい方教えてください。
  • Todaidon
    補足です。サリー処理後の水について トリチウム2600 Bq/L http://t.co/gw0b4DyZ (参照)トリチウム基準は米国740Bq/L、EU 100Bq/L
  • Todaidon
    補足続き:小出先生のトリチウム測定研究。除湿機による収集で40~100mBq/立方メートルのトリチウムを観測。自治体データでは検出限界以下。 動画4分~http://t.co/jJMAwHo5
  • Todaidon
    がれき遠隔処理の代替案 ①岩手県 陸前高田市 戸羽市長:陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば今の何倍ものスピードで処理ができると考え、県に相談したら、門前払いのような形で断られました。http://t.co/iYpSs40x
  • y_morigucci
    Todaidonさん。手が回らずすみません。結論に至るプロセスは全く違います。保安院に原子炉のフィルタについて聞かれたようですが、ごみ焼却炉のバグフィルタは石灰や活性炭を噴霧し、セシウムの形態も違うので同列には論じら.. http://t.co/s43uhBB8
  • Content from Twitter
  • Todaidon
    ご回答をありがとうございます。先生のご意見では、①ごみ焼却炉のバグフィルタでセシウムは問題なく処理できるので、②大阪で処理しても科学的に問題ないとお考えだと理解してよろしいでしょうか。 http://t.co/Ze4EqebH
  • Todaidon
    私の考えは単純で、1)本来、放射性物質は隔離するべきものだが、2)原発事故で広範囲に散布された現状では低汚染地域から高汚染地域への移動は許容するしかない、3)津波がれきより低線量の地域には拡散すべきでない、4)少なく.. http://t.co/Ze4EqebH
  • y_morigucci
    いえ、私自身の考えはTodaidonさんが「私の考え」として示された4項目とほぼ同じです。事故やトラブルがなければバグフィルタでセシウムは取れます。しかし低汚染地域への拡散を避けることを優先すべきと考えます。 http://t.co/s43uhBB8
  • Todaidon
    ありがとうございます。西日本に関するお考えも科学的な考察の範疇と思います。ただ難しいと思うのはどこまでを津波がれきより低い地域と考えるかです。西日本はNGということはコンセンサスを得やすいと思いますが名古屋までOK?.. http://t.co/Ze4EqebH
  • Todaidon
    福井県の山崎隆敏さんのトリチウムに関するまとめ動画  http://t.co/ihwvqwtN よくレビューされていると思います。論文をいくつか見たが、トリチウムの健康への影響については一定の評価がなく基準値以下で安全といえない印象です
  • Todaidon
    森口先生、恐縮ですが前回の質問に関連して2点ほど教えていただければ頂ければ幸いです。①原子炉と焼却炉のバグフィルタの性能はセシウムの除去率でどの程度違いますでしょうか。②焼却炉のバグフィルタで、トリチウムやセシウム以.. http://t.co/Ze4EqebH
  • tsunamiwaste
    原子炉に隣接する低レベル可燃物焼却炉はセラミックフィルタが二段構成か三段構成になっていたと思います。バイパスがないのと、排水処理施設が隣接しており、排水中の放射性物質も除去する仕組であると前に聴き.. http://t.co/IxyZBup6
  • tsunamiwaste
    連投すいません。放射性廃棄物の焼却炉に詳しい人の話では、セラミックフィルタよりもその後に設置されているHEPAのほうで安全性を担保しているという話でした。詳しくはこのhttp://tsunamiw.. http://t.co/IxyZBup6
  • y_morigucci
    Todaidonさん。①排気の温度によりますし、セシウムの化学形態にも依存しますので比較自身が成立しにくいです。ごみ焼却炉のフィルタが原子炉のベントの配管についてたらどうだったかではなく、原子炉のバグフィルタ(詳細を.. http://t.co/s43uhBB8
  • y_morigucci
    Todaidonさん。②ストロンチウムは物性から考えるとセシウムと同レベルでとれる可能性が高いと聞いています。実証データがないので慎重に表現しています。(続く) http://t.co/s43uhBB8
  • y_morigucci
    Todaidonさん ②承前 仮にトリチウムがごみ中に存在するとして、水の形態なら抜けると思います。湿式洗浄がついている炉なら一部は煙突からではなく洗浄排水に出るのではないかと思いますので、心配ならここを調べるのが一.. http://t.co/s43uhBB8
  • Todaidon
    森口先生、tsunamiwasteさん、ありがとうございます。ご指摘のようにバグフィルタは耐熱性に問題があり、原発事故以前にダイオキシン対策でバグフィルタを導入した焼却施設ではフィルタの劣化が早くて困ったという施設職.. http://t.co/Ze4EqebH
  • y_morigucci
    Todaidonさん 放射性廃棄物というのは原発内の極低レベル廃棄物の炉ではないかと思います。セラミックではセシウムの捕集率は下がると思います。自治体のごみ焼却炉は焼却炉の規模が全く違いますので、フィルタの設計思想が.. http://t.co/s43uhBB8
  • y_morigucci
    ごみ焼却炉では、ダイオキシン対策のため、焼却排ガスを200度以下に急冷した後でバグフィルタを通します。ですから、保安院から、バグではセシウムが十分とれない、というような情報が出ていたのは心外です。原発事故で大変な目に.. http://t.co/s43uhBB8
  • Todaidon
    ②についてのご回答もありがとうございます。トリチウムについて尋ねましたのは、政務官が飲まれたという処理水にも大量(欧米基準から見て)トリチウムが含まれていたということでトリチウムはもともと処理が難しいのではと考えた次.. http://t.co/Ze4EqebH
  • y_morigucci
    ストロンチウムやトリチウムの測定例は私は知りません。焼却灰のストロンチウムを測って、セシウムとの比が福島の土壌と同程度か違うのか確認するように働きかけ中です。 http://t.co/s43uhBB8
  • Todaidon
    ありがとうございます。森口先生がご存知ないなら、セシウム以外の測定はされていない可能性が強いのではと推測します。全国の施設で拙速に処理しようとしてすべて失敗するよりも、一つの施設で十分に経験と方法論を確立したうえでほ.. http://t.co/Ze4EqebH
  • Todaidon
    森口先生、ありがとうございます。セシウムのほかの放射性同位元素ではストロンチウムとトリチウムが特に気になっています。どうぞよろしくお願いします。 http://t.co/Ze4EqebH
  • tsunamiwaste
    原発の雑固体焼却炉ですが、http://t.co/qc6WV00v(日本ガイシ)処理量は150kg/.. http://t.co/IxyZBup6
  • tsunamiwaste
    途切れました。焼却炉運転作業員の大学時代の専攻が違うようです。原発の焼却炉では原子力工学科出身者などを採用する様です。一般清掃工場だと普通の工学部の方だと思います。神戸市職員のさんが現場の雰囲気に詳し.. http://t.co/IxyZBup6
  • tsunamiwaste
    自治体の焼却炉についてはさんさんさんも詳しいです。バグフィルターの焼損の話がありましたが、焼損を避けるため「ベント」をやることがあると聴きました。http://tsun.. http://t.co/IxyZBup6
  • tsunamiwaste
    トリチウムについてはさんが詳しかったです。私の知力では理解できませんでしたが、ColoradoさんがBSS免除基準や石原産業事件についてツイートしていたのを覚えています。両方ともトリチウム.. http://t.co/IxyZBup6
  • BB45_Colorado
    原子力労働者や、原子力施設周辺の住民でない限り、トリチウムは気にしなくて良いですよ。蓄積しないから、常に生活環境に多くのトリチウムが存在しない限り、取り込んでもすぐに出て行きます。
  • Todaidon
    Colorado さん、コメントをありがとうございます。確かにトリチウムはセシウム等に比べて同じ量での人体への影響は少ないのですが、多量で長期に暴露される場合のリスクを憂慮しています。医学研究では良く使われるのですが
  • Todaidon
    続きです)以前から知っているだけに、トリチウムを体内に入れるのは気持ち悪い、と感情的にも思ってしまいます。放射線治療で使用するセシウムもそうですが食品に普通に含まれるような報道をみてもすごい時代になったなと思っています。
  • Todaidon
    焼却場での放射能ゴミ処理について ①焼却場は、以前からダイオキシン対策でバグフィルタ装置を取り付け ていることから、大気での粒径1マイクロ前後のダイオキシン処理は可能。セシウムやヨウ素のサブミクロン~ナノ単位の粒径のものが捕捉できるかは未知数 だったが、森口先生らの研究で
  • Todaidon
    ②セシウムについては捕捉性が確認されているようだストロンチウムとトリチウムなど他のアイソトープの補足については未詳) ③バグフィルタについてはこれまでろ布破孔事故が起こっているので、事故が起こった場合の対策も必要。
  • Todaidon
    ③続き 具体的には焼却場を中心とするSPEEDI、焼却場周囲住民の避難体制の整備だろう。(以上、今日はここまで^^;)
  • Todaidon
    ④資料:平成19年 神奈川県のバグフィルタろ布破孔事故報告書 http://t.co/EWUknOzp 平成10年よりダイオキシン対策のためバグフィルタを設置した。
  • Todaidon
    続き 耐用年数5年の想定が、稼働後1年あまりで破孔事故あり。原因:排ガスの偏流によりダストが局所に集中したこと。対策:フィルタの短期交換、作業手順書の改訂、整備など。
  • Todaidon
    資料:平成13年 千葉県野田市清掃工場のバグフィルタ破損事故 http://t.co/jlCqSTXv
  • Todaidon
    資料2:平成19年神奈川県高座市150トン炉バグフィルタろ布破孔事故報告 http://t.co/EWUknOzp 平成18年200トン炉バグフィルターろ布破孔事故概要もあり
  • Todaidon
    資料3 灰溶融炉爆発事故① 2007年沖縄 http://t.co/1Sc9fi2E 2004年静岡 http://t.co/YSIYXIiV
  • Todaidon
    資料4 灰溶融炉爆発事故② 2004年 香川県豊島 溶融炉爆発 http://t.co/1y3pguCb
  • Todaidon
    資料5 灰溶融炉爆発事故③ 2002年青森県 http://t.co/M1GbcvE8
  • Todaidon
    以上、日本の清掃所における事故を連投しました。まとめ:①バグフィルタ破孔・破損事故☞2001年千葉県野田市・2007年神奈川県高座、②灰溶融炉爆発事故 2002年青森、2004年香川、2007年沖縄

この記事は
togetter

 

You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

Bad Behavior has blocked 54129 access attempts in the last 7 days.