地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

一部海に流出、汚染水濃度は366万倍
TBSニュース 2012.1.17

 去年12月、東京電力・福島第一原発の汚染水処理施設から海に汚染水が流出した問題で、東京電力は漏れた水の放射性物質の濃度は最も高いもので法律で定められた366万倍に上るという分析結果を発表しました。
(続きを読む…)

 

プレミアムドックセンター 動画

- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * -

日経新聞 2012.1.16

センターに設置された内部被曝(ひばく)線量を測るホールボディーカウンター(16日午前、東京都品川区)

内部被曝(ひばく)や食品の放射線量などを検査できる施設「放射能プレミアムドック」センターが16日、東京都品川区に開設された。内部被曝線量を測るホールボディーカウンターなどが設置され、一般の人が有料で検査を受けられる。福島第1原子力発電所事故に伴う不安解消や健康管理に役立ててもらう。
(続きを読む…)

 

ブルームバーグ 2011.7.29

7月29日(ブルームバーグ):気温38度に近づいた7月のある朝、福島県の学校では生徒たちはマスクも付けずTシャツ姿で校庭を駆け回っていた。生 徒たちが肌をさらす戸外の放射線量は、原子力発電所の作業員が浴びる量に相当する。日本国民を未曾有の危機に陥れた東日本大震災から4カ月、見えない放射 能と戦う福島の今を取材した。

福島第一原発から約60キロ離れた福島市の県立福島西高校。 国語教師として25年務めた宍戸俊則教諭は、生徒たちにマスクをつけ長袖を着て肌を守るよう5月下旬まで注意してきた。そのアドバイスが顧みられることな く終わったのは暑さのせいではない。学校側が生徒への注意喚起を控えるよう指示したためだ。宍戸教諭(48)は今週、福島西高校を退職した。
(続きを読む…)

 

Mercury 2012.1.13

自民党の片山さつき・参議院議員は1月13日、自身の公式ブログで、いつも連絡をとりあっているという、立谷秀清・福島県相馬市長と同日に意見交換した際の内容を明かした。
それによると、13日に南相馬市の元市議会議員から立谷市長に連絡がはいり、2012年1月9日にまた、福島第一原発でなんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、という話を聞いたという。
片山氏は真偽のほどはわからないと断りつつ、仮に爆発があったとすれば、恐らく4号炉で、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろうとの見解を示した。

10ヶ月経過して、福島をめぐる情報、立谷相馬市長と電話。
[片山さつき Official Blog]
さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、それを政 府が隠している、という話であった。真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。(水素爆発でも、放射能の飛散がかなりの 量でおきるのになぜそれほど平静なのか、地獄を見た方は違う、と、原発50キロ以内におられる方の背負ってきた凄まじい恐怖とストレスを、かえって痛感さ せられました。)

この記事は Mercury

 

東洋経済 2012.1.12

福島市渡利地区──。福島県庁から1キロメートルほどの距離にある閑静な住宅地が、福島第一原子力発電所事故による高濃度の放射能で汚染されている事実が判明。住民に不安が広がっている。

「9月に行われた大学教授と市民団体による調査で、自宅の庭先から高い数値が計測された。その後の市による測定でも数値は高かった。事態の深刻さが明らか になった以上、政府や東京電力には、この地区の子ども、妊婦を避難させる方策を一刻も早く講じてほしい」。こう語るのは、渡利地区に住む裏澤利夫さん(77)だ。

福島市環境課は11月28日、裏澤さん宅の空中放射線量を初めて測定。庭の柿の木の下の土壌から1メートルの高さで毎時2・95マイクロシーベルト、50センチメートルの高さで同5・45マイクロシーベルトという高い数値が計測された。地表から1センチメートルの高さでは毎時30マイクロシーベルトをオーバーしており、市職員のサーベイメーターでは測定不能となった。

■高い放射線が測定された場所を指さす裏澤さん

汚染が深刻な福島市 高い放射線の中で生活

1メートルの高さで毎時2・95マイクロシーベルトという数値は現在、住民が避難する際に国が支援を行う「特定避難勧奨地点」の指定基準(年間積算放射線量推計値が20ミリシーベルトを超えると推定された地点。8月時点では1メートルの高さで毎時3・0マイクロシーベルト)に匹敵するか、もしくは上回っている可能性が高い。

一方、50センチメートルの高さでの5・45マイクロシーベルトは南相馬市で設定されている「子ども・妊婦基準」(同2・0マイクロシーベルト)を大きく上回る。裏澤さん宅が南相馬市にあったとしたら、小学校4年生(9歳)および4歳の孫娘を持つ裏澤さん一家は国の責任で避難生活が認められていたはずだ。

ところが現在、裏澤さん一家には何の支援もない。福島市が消極的なこともあり、国が福島市内に特定避難勧奨地点を設けることに及び腰であるためだ。
(続きを読む…)

 

NHK総合テレビ

東京電力・福島第一原発の事故によって、大気中に、そして海に放出された大量の放射性物質。事故から10か月、放射能汚染はどこまで広がり、その影響はいつまで続くのか。その実態を明らかにするひとつの鍵が「水」という存在だ。今回、NHKでは、専門家チームとともに初めて、原発から20㎞圏内の海の本格的な汚染調査を実施。同時に、陸においては、山間部の湖から河川もふくめた広範囲の調査も行った。そこからは、次々と新たな放射能汚染の実態が浮かび上がってきた。予想もしない場所で発見されたホットスポット。山奥の湖で、人知れず進行していたワカサギやイワナなど淡水魚の汚染。いずれも放出された放射性セシウムが、「水」を媒介にして意外な影響をもたらしている現実だ。こうした結果は、これまで事故以来、様々な調査にもとづいて作られてきた日本列島の「放射能汚染地図」を改めて書き換える必要があることを意味している。放射性物質はいかなるメカニズムによって運ばれ、魚介類に濃縮され、私たちの暮らしを脅かしていくのか、その知られざる実態に迫る。

この記事は
NHK総合テレビ

 

47NEWS 2012.1.9

 政府から独立して国会が設置した東京電力福島第1原発事故調査委員会(元日本学術会議会長の黒川清委員長)が、放射性物質の除染をめぐり政府の対応を批判してきた児玉龍彦東大教授(内科学)ら有識者5人を参与に起用する方向で調整していることが8日、分かった。

 電力会社の「発送電分離」論者の八田達夫大阪大招聘教授(経済学)も含まれる見通し。各専門分野で助言を求め、調査の円滑化を図る考え。就任の意思などを確認した上で、月内にも衆参両院議長が任命する運びだ。

 児玉氏は昨年7月、衆院厚生労働委員会の参考人として、効果的な除染策を打ち出せない政府を厳しく批判。
2012/01/09 02:02 【共同通信】

この記事は
47NEWS

 

東京新聞 こちら特報部 (より) 2012.1.9

この記事は

 

NEWSポストセブン 2012.1.7

日々進化し続けるこの世界での現状維持は後退を意味すると主張するのは、ノーベル物理学賞受賞者の江崎玲於奈氏(86)。革新的な精神で新たな創造に向かうことの必要性を唱える江崎氏は、東日本大震災からの復興についても提言を行なった。
(続きを読む…)

 

臨界・腐食防止で使用 処理水の有害物質放置

東京新聞 2012.1.6
 福島第一原発で、高濃度汚染水を処理した水には、腐食防止などのため大量の化学物質が含まれ、この水が海に放出されると、放射性物質とは別に汚染を引き起こす可能性のあることが、東京電力などへの取材で分かった。水は原子炉の冷却に使われるが、建屋地下への地下水流入で、使い切れないほど水量が増え、既設タンクは残り容量が少ない。混ぜられた化学物質はいずれも有害だが、東京電力も国も、この問題を放置している。

 投入されている化学物質は、ホウ酸やヒドラジン。
(続きを読む…)

 

ここで問題です。地下トンネルはいったい全部で何本あるのでしょうか?

NHK 2012.1.7
別の地下トンネルで汚染水発見

東京電力福島第一原子力発電所で、先月、建物の地下のトンネルに大量の汚染水がたまっているのが見つかった問題で、新たに別のトンネルでおよそ140トンの汚染水が見つかり、東京電力は、ほかのトンネルでも汚染水がたまっていないか調べることにしています。
(続きを読む…)

 

ベスト・アンド・ワースト 2011.12.10

■郡山市の小中学生の外部被ばく量

2011年12月8日、福島県郡山市は「市内児童・生徒の個人積算線量第1回測定結果のお知らせ」として、市内小中学生25,551人の被ばく量の調査結果を発表した。

この結果、最も被ばく量の多い子どもが月間450マイクロシーベルト。平均が同120マイクロシーベルトであることが分かった。
(続きを読む…)

 

愛媛新聞  2012.1.3
 東海・東南海・南海地震の規模や発生領域を見直している内閣府の有識者会議が、東海から四国沖の海底にある「南海トラフ」沿いで想定される巨大地震について中間報告をまとめた。
 3連動地震の想定震源域は従来の駿河湾から四国沖にかけての約6万平方キロメートルから、北側や東側、南西方向に延び約2倍の11万平方キロメートルに拡大。津波の波源域もほぼ同じエリアと想定され、地震の規模はマグニチュード(M)8・7から暫定値で9・0に上方修正された。
 北側に広がったのに伴い、愛媛も大部分が震源域に含まれた。具体的な津波高や震度は今春公表される予定だが、自治体の防災計画や津波対策は見直しを迫られよう。
 注視すべきなのは、震源域から伊方原発までの距離が大幅に縮まったことだ。
  (続きを読む…)

 
cmk2wl様がツイートされた放射能防護の仕方をまとめたもの
追記:食品編追加しました
by nigiam
53 fav 23588 view

まとめ

  • cmk2wl
    放射線防護の仕方1 ●スイスの拡散予報を注視して、東京にフォールアウトがくる時は外出しない(google[スイス 拡散予報]で到達します)
  • (続きを読む…)

 

中日新聞 2011.12.29

セシウム規制値超え農産物、公表せず焼却 静岡でも茶19トン

全国で相次ぐ

放射性物質が検出され出荷自粛などになった農産物が、全国各地で住民らに知らされないまま処分されている。茶葉から暫定規制値を超える放射性セシ ウムが検出された静岡市でも、この茶葉を含む荒茶や製茶約19トンが在庫となり、4カ月前に市の処理施設で焼却、最終処分された。市は今も、その事実を公 表していない。法的に問題はないが、処理施設の周辺住民らは反発しており、情報公開の必要性を説く専門家もいる。 (奥村圭吾)
(続きを読む…)

 

農林水産省 林野庁 プレスリリース 2011.12.27

プレスリリース

平成23年12月27日

農林水産省

スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)

農林水産省は、森林における放射性物質の分布状況調査等を進めています。

このたび、独立行政法人 森林総合研究所が、スギの雄花とその内部の花粉に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果(福島県内87箇所)を、中間報告として取りまとめました。

調査の結果、スギの雄花に含まれる放射性セシウム(Cs134+Cs137)の濃度は、最も高いスギ林で1キログラム(乾燥重量)あたり約25万ベクレルとなりました。

また、一部のスギの雄花と、その内部の花粉に含まれる放射性セシウム(Cs134+Cs137)の濃度を比較したところ、およそ同程度のレベルでした。

なお、調査結果の最終取りまとめは、平成24年2月上旬に公表する予定です。

(続きを読む…)

 

 2011.12.26

東日本大震災:福島第1原発事故 放射線の被害は? ツバメの巣で影響調査--山階鳥類研究所


泥でできたツバメの巣は放射性物質による汚染が懸念されている=岩手県陸前高田市で2011年4月16日、長谷川直亮撮影

 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の鳥類への影響を調べるため、「山階鳥類研究所」(千葉県我孫子市)が日本各地で今年できたツバメの巣の収集を始めた。チェルノブイリ原発事故ではツバメで奇形の発生などが報告されているが、放射線が野生動物へ及ぼす影響の研究は進んでおらず、「調査で影響解明の手掛かりをつかみたい」という。
(続きを読む…)

 

東京新聞 社説 2011.12.22

 食品に含まれる放射性セシウムの新しい規制値案を厚生労働省がまとめた。現行の暫定規制値より厳しくしたが、数値の変更はこれまでの基準では安全に問題があったのかと疑問がわく。

 暫定規制値は安全ではなかったのか。新しい規制値は、そう思えてしまう厳しい数値だ。

 新しい規制値は暫定値に比べ四分の一以下に、特に飲料水は二十分の一にした。乳児用食品も新たに数値を設けた。

 規制は厳しい方が安全だ。暫定値は被災後の緊急措置として設ける必要性もあった。疑問なのは、厚労省はこれまでの数値でも問題ないと説明してきたのに、なぜ新たに厳しい規制値を設けるのか。しかも適用が来年四月からでは遅すぎないか。
(続きを読む…)

 

電力会社への有効な抗議手段 その2
電気料金の引き落としを中止するアイデアからはバリエーションも派生しています。支払い日の10日後までは延滞料金がつかないそうなので、ちょうど10日後に集金に来てもらうというのもその一つ。

オリジナルはこちらです。

- * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * -

院長の独り言 2011.11.11

電気を使っていない人は、日本にはいないでしょう。だから、好き嫌いにかかわらず、電気料金を国民全員が電力会社に支払っています。料金を支払わなければ、電気を止められますから、当然のことです。我々には、なんの手段もないように思えます。本当でしょうか。

少し前になりますが、伊勢神宮で有名な名物「赤福」。その場所に行かないと買えないのですから、いくら怒ってもなんの権力も行使できません。雪印牛乳についてもそう。元々購入していなければ、怒ったところで相手にとっては痛くもかゆくもありません。

少なくとも、電気は使っているわけですから、原発に反対する意思表示をできるはずです。すこし、考えてみましょう
(続きを読む…)

 

ブルームバーグ 2011.12.19

12月19日(ブルームバーグ):韓国の聯合ニュースは19日、北朝鮮の独裁者、金正日総書記が死去したと報じた。70歳だった。国民が飢餓に苦しむなか核開発を推し進め、国際的非難に反抗し続けた。
(続きを読む…)

 

Bad Behavior has blocked 2715 access attempts in the last 7 days.