地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

スクープ この5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」 なんてひどい国、恥ずかしい タイ人の奥さんに「これで国へ帰れ!」

10月 19th, 2011 | Posted by nanohana in 3 東電 電力会社 原子力産業 | 4 原発の作業現場

現代ビジネス 週刊現代 2011.10.18

自分の命はいくらの価値があるか。即答するのは難しい。だが「50万円」と言われたら—少なすぎると感じる人は多いはず。ましてやそれが、国のために働いた原発作業員ならなおさらではなかろうか。

原発事故処理「初の死者」

5月14日。福島第一原発の事故から約2ヵ月が過ぎたその日、現場で復旧作業に当たる一人の作業員が死亡した。東芝の4次下請けに当たる協力会社から派遣されていた大角信勝さん(享年60)。原発事故に関連して死者が出たのは、これが初めてのことだった。

日本中を被曝させ、世界を震撼させた福島原発事故処理の犠牲者第一号となった信勝さんの遺族は、その後、どのような補償を得たのか。調べてみる と、驚くべきことがわかった。なんと、協力会社は、労災申請を検討していたタイ人の未亡人に、わずか50万円の見舞金を渡し、「これで国に帰れ」と突き放 したという。

「私の夫の命は、50万円なのか」—信勝さんの妻である大角カニカさん(53歳)は、怒りと悲しみを滲ませている。

カニカさんの訴えを聞く前に、信勝さんが亡くなるまでの経緯を振り返っておこう。

信勝さんは、自宅のある静岡県御前崎市を5月11日に出発して福島に入り、13日から集中廃棄物処理施設の中で配管工事や高濃度汚染水の回収処理 などに当たった。翌日、午前2時半に宿舎を出発。第一原発のシェルター内で作業着に着替え、午前6時から作業を開始して20分ほどが経過したときのこと だった。約50kgある鋼材の切断機を同僚と一緒に運んでいる際、体調が急変。意識不明の重体となった。

当時、現場には医師が常駐しておらず、信勝さんはすぐに処置を受けることができなかった。医療設備の整ったいわき市立綜合磐城共立病院に搬送され たときには、発症から2時間40分が経過していた。なす術もなく、9時33分、信勝さんの死亡を確認。後日、死因は心筋梗塞と診断された。

「こんなに急に死んじゃうなんて。それなら、行かなきゃよかったじゃないですか・・・・・・。お父さん(信勝さん)を返してほしい」

カニカさんは声を詰まらせる。信勝さんには両親と2人の兄弟がいたが、皆すでに他界しており、残された家族はカニカさんひとりだ。

タイのバンコクから東北へ250kmほどの場所に位置するコラートという村で生まれ育ったカニカさんは、バンコクを訪れていた際、仕事で来ていた 信勝さんと市内のレストランで出会った。タイ語が話せず、困っていた信勝さんに声をかけて助けたことがきっかけで付き合いが始まり、8年前に日本で結婚。 子どもはなく、御前崎市で信勝さんと二人で暮らしてきた。

信勝さんは、それまでも溶接工として石川県・志賀原発、静岡県・浜岡原発、島根原発など各地を転々としてきた原発労働者だ。地方の原発へ行って6ヵ月ほど働き、自宅に戻って次の仕事を待つという生活を繰り返していた ・・・

この記事の続きは 現代ビジネス

 

 

You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

Bad Behavior has blocked 2762 access attempts in the last 7 days.