地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

汚染車両4000台 他県に放射能タレ流し

9月 11th, 2011 | Posted by nanohana in 1 放射能汚染

日刊ゲンダイ 9月11日

また深刻な問題が浮上した。福島第1原発の制限区域から外に出た“高濃度セシウム汚染車両”が、県外で大量の放射性物質をタレ流しているという。 新潟県で8月3日、ガソリンスタンド(GS)7カ所の汚泥から1キロ当たり最大9万ベクレルの放射性セシウムが検出された。実はこれ「汚染車両をGSで洗 車したのが原因」との見方がもっぱらなのだ。

とくに高い数値が検出された柏崎刈羽地域には、福島原発周辺から多くの被災者が避難してきている。一時帰宅を認められた避難住民が、放置していたマイカーを持ち出すケースが続いていて、車に積もり積もった放射性物質がGSで洗い流されているらしいのだ。

国は車両の持ち出し時に汚染のチェックをしているが、多くの専門家が呆れるほどの“ザル検査”だという。一体、どうなっているのか。検査をしている原子力災害対策本部の現地事務所「福島オフサイトセンター」の担当者がこう言う。

「制 限区域内の車両は、放射線の値が10万CPM以内なら持ち出せることになっています。超えている場合は紙タオルで拭き取り、拭いただけで落ちなかった場合 は、Jヴィレッジで水洗いをする。それでもダメなら区域外に持ち出すことはできません。ただ、これまで検査した3930台のうち、Jヴィレッジまで行った 車両は20台もない。除染後は、すべてが区域外に持ち出されています」

問題は10万CPMという基準の甘さだ。一概に比較はできないが、 シーベルトに単純換算すると、10万CPMは「833マイクロシーベルト」にもなる。この数値は、国際基準の8倍近く甘いという。結果的に、約4000台 もの車両がチェックを素通りしてしまっているも同然なのだ。

ザル検査のせいで各地に放射性物質がまき散らされたら、車を持ち出した避難者がいわれのない非難を受けかねない。

日刊ゲンダイ2011年9月8日掲載)




 

You can follow any responses to this entry through the You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

Bad Behavior has blocked 149806 access attempts in the last 7 days.