地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト
Header

風に乗って遠くまで飛んでくる非常に小さい放射性物質への懸念

首都圏でも、福島方面からの風が吹く日は放射線量が高くなっています。

この状況がいつまで続くのか、見通しは立ちません。

防護を考えた方が良さそうです。

 

ついに来た! 食品の安全基準緩和へ向けて動き出しました! (続きを読む…)

 
給食食材の産地の公開などを文科省に要請する母親たち。(3日午後、文科省中庭。 写真:筆者撮影)
給食食材の産地の公開などを文科省に要請する母親たち。(3日午後、文科省中庭。 写真:田中龍作)

 

「子供を放射能から守りたい」。母親の願いが福島から全国へ広がりを見せている。福島から東京に避難してきた母親はじめ、関東、東海、関西の母親らが3 日、原子力安全・保安院、厚生労働省、文科省に足を運んだ。彼女らは「原発のない、子供が放射性物質に怯えることのない社会を目指して下さい」と要請し た。(主催:いのちを守るお母さん全国ネットワーク)

つづきは  田中龍作ジャーナル 6月3日

 

朝日新聞 2011年6月3日

神奈川や茨城などの茶葉から国の基準を超える放射性セシウムが検出された問題で、菅政権は2日、生の茶葉を乾燥させた荒茶でも検査し、野菜などと同じ1 キロあたり500ベクレルの基準を超えた場合は出荷停止の対象にすると発表した。同時に、茨城の全域と千葉、神奈川、栃木の計14市町村の生茶葉などにつ いて、各県知事に出荷停止を指示した。 (続きを読む…)

 

「隠したがる」「減らしたがる」国より、環境NGOのほうが信用できる

現代ビジネス 経済の死角 6月2日

 

放射能が濃縮されやすいと言われる牛乳、ツイッター上ではいろいろな情報が飛び交っています。
特にやり玉に挙げられているのが雪印メグミルクですが、じっさいのところ牛乳の安全性はどうなのか?
そんな疑問に答えて乳業各社に独自の電話調査をしているサイトがあります。牛乳好き必見です。

テッペイの森 電話で聞いてみました 各社の牛乳産地と放射能検査
(続きを読む…)

 
産経新聞 2011.5.27 18:54

農林水産省は27日、野菜や果物計21種類が、土壌中の放射性物質(放射能)を吸収する比率を公表した。土壌の汚染程度と照らせば収穫する作物がどの程度汚染されるかが予想でき、今後の作付け品種を選ぶ際などの参考にできる。 (続きを読む…)

 

政府の原子力災害現地対策本部と県は26日、海水魚と海藻、河川と養殖の魚類計40検体のモニタリング検査を発表した。
夏井川(いわき市)のアユと、阿武隈川本・支流(福島市)のヤマメ、同河川支流の摺上川(同市)のウグイ、秋元湖(猪苗代町、北塩原村)のヤマメから、 食品衛生法に基づく暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムを検出。いわき市四倉沖のヒジキと同市豊間沖のアラメの海藻類も基準 値を上回った。県は同日、禁漁期間中のアユと出漁を控えている海藻類を除くヤマメ、ウグイの採捕自粛を要請した。
県によると、夏井川のアユが620ベクレル、阿武隈川のヤマメは990ベクレル、秋元湖は640ベクレル、摺上川のウグイが800ベクレルをそれぞれ検 出した。ヒジキはヨウ素が2200ベクレル、セシウム1100ベクレル、アラメはセシウムを970ベクレル検出した。
2011年5月27日 福島民友ニュース

 

放射能について正しく学ぼうHPより

http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html

 

福島第一原発メルトダウン3発の衝撃!

もはや安定的に冷やすことも、放射能を閉じこめることも出来そうにない福島第一原発。首都圏を含む広い範囲の深刻な汚染がわかってきている。

現代ビジネス 5月27日

 

 
産経新聞 2011.5.27 19:48

茨城県は27日、県内2町で採取した生茶葉から、暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと発表した。茨城町が810ベクレルで、城里町は730ベクレル。採取はいずれも26日。県による生茶葉の検査は今回で3回目。

同県は既に、県内の全市町村と生産者団体に今年産の生茶葉の出荷自粛を要請している。

茨城県では、これまでに9市町の生茶葉から基準値を上回るセシウムが検出された。

 

政府にたいして調査の強化や水産関係者への補償を要請

海洋環境調査では定評のあるグリーンピースの調査です。

魚や海草から基準値を上回る放射能が・・・

5月上旬にもなって、寿命の短いヨウ素131がこんなにたくさん検出されるのはどういう事でしょうか?

やはり、再臨界がずっと続いているのではと思えます。

 

グリーンピース 2011-05-26

測定結果一覧

 

 

NHKサイト 5月26日 22時44分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、環境保護団体「グリーンピース」は、海底付近に生息するアイナメやナマコからも新たに基準を超える放射性物質を検出したとして、「より多くの生物を対象に調査を進めるべきだ」と訴えています。福島県は「漁は自粛されており、基準を超える海産物が市場に出ることはない」としています。 (続きを読む…)

 

放射性物質がそれほど多く降下していないはずの静岡で、主要産業のお茶が、瀬戸際に おいこまれている事態は、今後の放射能汚染の拡散がいったいどこまで続くのか、もう誰にもわからなくなっている。放射能汚染が致命傷になり つつある事態がいよいよ露呈してきている。

 

出た!現状にあわせて基準を下げようとする人たち

朝日新聞 2011年3月29日

写真:蓮舫・食品安全担当相を訪れた後、取材に応じる(左から)森田健作千葉県知事、石原慎太郎東京都知事ら5都県の知事=28日午後3時40分、東京・霞が関、樫山晃生撮影拡大蓮舫・食品安全担当相を訪れた後、取材に応じる(左から)森田健作千葉県知事、石原慎太郎東京都知事ら5都県の知事=28日午後3時40分、東京・霞が関、樫山晃生撮影 (続きを読む…)

 

Bad Behavior has blocked 2544 access attempts in the last 7 days.